コンテンツへスキップ
似島歴史ボランティアガイドの会

似島歴史ボランティアガイドの会

Ninoshima History volunteer Guide association

  • HOME
  • 似島歴史ボランティアガイドの会
  • 似島歴史資料館
  • 活動報告(ブログ)
  • お問い合わせ

月: 2020年11月

投稿日: 2020年11月21日2025年2月27日

ボランティアガイド養成講座、第2回目の勉強会がありました。

第2回目は日露戦争時に作られた「第二検疫所」について学びました。今は似島少年自然の家がある場所ですが、当時を忍ばせる桟橋が残っています。この日は親子釣り大会が有り、暖かい陽気の中でみなさん釣りを楽しまれていました。

過去の投稿

  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

アクセス

住所
〒734-0017
広島県広島市南区似島町2224-12

このサイトについて

「似島歴史ボランティアガイドの会」公式ホームページです。

検索

  • メール
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
Proudly powered by WordPress